第3期 新評価システム説明会

 平成30年度から実施する大学及び短期大学機関別認証評価に向け、「第3期 新評価システム説明会」を下記のとおり開催しました。
 当日は、評価システム改訂の経緯をはじめ、大学及び短期大学の認証評価の基本方針や評価基準等について説明し、全7会場で合わせて627人の参加をいただきました。

開催日・会場

東京
会場
開催日 平成29年4月25日(火) プログラム
場所 アルカディア市ヶ谷 3階 「富士」
参加者数 86大学186人 13短期大学31人
札幌
会場
開催日 平成29年4月28日(金) プログラム
場所 ホテル札幌ガーデンパレス 2階「丹頂・白鳥」
参加者数 16大学38人 1短期大学1人
仙台
会場
開催日 平成29年5月9日(火) プログラム
場所 ホテルメトロポリタン仙台 4階「千代東」
参加者数 15大学32人 1短期大学2人
京都
会場
開催日 平成29年5月11日(木) プログラム
場所 新・都ホテル 地下1階「陽明殿」
参加者数 65大学111人 6短期大学8人
名古屋
会場
開催日 平成29年5月12日(金) プログラム
場所 ホテル名古屋ガーデンパレス 3階「明倫」
参加者数 52大学99人 2短期大学3人
広島
会場
開催日 平成29年5月16日(火) プログラム
場所 ホテル広島ガーデンパレス 2階「錦」
参加者数 20大学39人
福岡
会場
開催日 平成29年5月17日(水) プログラム
場所 KKRホテル博多 2階「シリウス」
参加者数 32大学68人 5短期大学9人

配布資料

スライド資料

開会挨拶(東京会場)黒田理事長

質疑応答(東京会場)

閉会挨拶(東京会場)相良副理事長

開会挨拶(札幌会場)森本正夫 氏

開会挨拶(京都会場)森田嘉一 氏

開会挨拶(仙台会場)石井常務理事

閉会挨拶(広島会場)鶴衛 氏

開会挨拶(博多会場)中山峰雄 氏