認証評価における評価活動は、大学が作成する「自己点検評価書」に基づいて進められ、評価結果は「適合」「不適合」で示されます。大学個別の「評価報告書」にその理由や基準ごとの評価、指摘事項、特記事項※1などが記載されます。この評価結果は、文部科学大臣に報告した後、当機構ホームページ等により社会に公表します。また、その年に実施した全ての評価結果を学校種別に「評価結果報告書」としてまとめて発行しています。「評価結果報告書」には、認証評価のほかに、追評価※2の評価報告書等も掲載されています。
特記事項とは、平成30(2018)年度から大学が作成する「自己点検評価書」に記載されている、大学が特筆したい特色ある教育研究活動や事業等に関する内容を記述したものです。大学個別の「評価報告書」にも転載されています。
追評価とは、認証評価において「不適合」と判定された大学からの申請に基づき実施する評価のことです。追評価の範囲は、認証評価時の評価報告書で満たしていない基準にある、満たしていない基準項目の「改善を要する点」となります。
適合:28、不適合:1、保留:1、計:30
(五十音順)
| 学校名 | 設置 | 自己点検評価書 | 評価報告書 | 特記事項 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 適合 | 愛知工業大学 | 私立 | 自己点検評価書 | 評価報告書 | - |
| 植草学園大学 | 私立 | 自己点検評価書 | 評価報告書 | - | |
| 大阪電気通信大学 | 私立 | 自己点検評価書 | 評価報告書 | - | |
| 金沢星稜大学 | 私立 | 自己点検評価書 | 評価報告書 | - | |
| 環太平洋大学 | 私立 | 自己点検評価書 | 評価報告書 | - | |
| 京都医療科学大学 | 私立 | 自己点検評価書 | 評価報告書 | - | |
| 岐阜協立大学 | 私立 | 自己点検評価書 | 評価報告書 | - | |
| くらしき作陽大学 | 私立 | 自己点検評価書 | 評価報告書 | - | |
| 埼玉医科大学 | 私立 | 自己点検評価書 | 評価報告書 | - | |
| 嵯峨美術大学 | 私立 | 自己点検評価書 | 評価報告書 | - | |
| 佐久大学 | 私立 | 自己点検評価書 | 評価報告書 | - | |
| 産業能率大学 | 私立 | 自己点検評価書 | 評価報告書 | - | |
| 仙台大学 | 私立 | 自己点検評価書 | 評価報告書 | - | |
| 大同大学 | 私立 | 自己点検評価書 | 評価報告書 | - | |
| 帝京科学大学 | 私立 | 自己点検評価書 | 評価報告書 | - | |
| 田園調布学園大学 | 私立 | 自己点検評価書 | 評価報告書 | - | |
| 東京造形大学 | 私立 | 自己点検評価書 | 評価報告書 | - | |
| 東京未来大学 | 私立 | 自己点検評価書 | 評価報告書 | - | |
| 東北医科薬科大学 | 私立 | 自己点検評価書 | 評価報告書 | - | |
| 東北工業大学 | 私立 | 自己点検評価書 | 評価報告書 | - | |
| 東北生活文化大学 | 私立 | 自己点検評価書 | 評価報告書 | - | |
| 新潟医療福祉大学 | 私立 | 自己点検評価書 | 評価報告書 | - | |
| 日本医療科学大学 | 私立 | 自己点検評価書 | 評価報告書 | - | |
| 八戸工業大学 | 私立 | 自己点検評価書 | 評価報告書 | - | |
| 花園大学 | 私立 | 自己点検評価書 | 評価報告書 | - | |
| 福岡歯科大学 | 私立 | 自己点検評価書 | 評価報告書 | - | |
| 身延山大学 | 私立 | 自己点検評価書 | 評価報告書 | - | |
| 森ノ宮医療大学 | 私立 | 自己点検評価書 | 評価報告書 | - | |
| 不適合 | 神戸夙川学院大学 | 私立 | 自己点検評価書 | 評価報告書 | - |
| 保留 | 種智院大学 | 私立 | 自己点検評価書 | 評価報告書 | - |
不適合:1、計:1
実施なし
(五十音順)
| 学校名 | 設置 | 自己点検評価書 | 評価報告書 |
|---|